こんにちは、Yurikaです。
先日、ロンドンのバラマーケットに行った際にラクレットチーズを購入して、早速お家でラクレットパーティを行いました。
お家でラクレット
彼の実家にはなんとお家でラクレットが楽しめるグリルが。



レストランでは何度も食べたことのあるラクレットでしたが、まさかお家で気軽にできるとは!笑
実際に使用しているラクレットグリルはこちら↓
このラクレットグリルは、上段のプレートで野菜やお肉などを焼くことができて、下段でラクレットを温めてとろとろにすることができます。
スコップのような形をした4つのプレートがついてて、そのスコップにラクレットチーズを入れてグリルの下段に入れると、数分でとろとろのラクレットができあがります。
各々が好きなタイミングで、好きな分だけ自分のラクレットを調理することができる点もとても良かったです。
4つのフレーバー

ラクレットチーズ自体は本当に美味しくて、彼のお父さんも「フランスに引けを取らないほど美味しいね!」と喜んでいました。
今回私たちがバラマーケットで購入したラクレットチーズは、
- クラシック
- ローズマリー
- マスタード
- ワイルドハーブ
の4種類。
フレーバーものは邪道と思われがちですが、今回試したフレーバーはどれも本当に美味しかったです。(一番人気はワイルドハーブでした)
購入したお店などについては以下の記事内で紹介しています。
ラクレットグリルがあると、かなり手軽にお家でラクレットが楽しめます。ぜひチェックしてみてください。
実際に使用しているラクレットグリルはこちら↓