こんにちは!新緑-Shinryoku.Singaporeです。
今回は、室内でも育てやすいシンゴニウムポドフィルムの成長についてシェアします。
Syngonium Podiphyllum
シンゴニウムポドフィルムは、茎が長く、一つの茎の先に5つほどの葉がつくとてもかわいい植物です。

生命力強し
茎もそれほど太くないので、一見繊細にも見えるシンゴニウムポドフィルムですが、生命力は非常に強く、室内でも非常に簡単に育てることができます。
私の場合、セルフウォータリングの植木鉢に入れているので、ほぼ何もせずとも勝手にすくすくと育ってくれます。
シンゴニウムの新芽
シンゴニウムポドフィルムの新芽は、モンステラのように、茎の根元から生えてきます。

五つの葉が丸まっており、徐々に茎が長くなり、最終的に葉広がっていきます。
生まれたての葉の色は明るい緑色でとても綺麗です。