こんにちは!@triathlete_yurikaです。
シンガポールに移住して新しい趣味の一つとなったガーデニング!
Far East Floraで購入し、大切に育てていたモンステラに、ある日新芽が出てきたことに気づきました!

しかし、すでにある葉に比べて色がとても浅く、
もしかして栄養不足なのかも。。
と不安になりました。
同じ想いをしている方の参考になれば、と思いこの記事を書いています。
結論、新芽のモンステラは色が薄くても問題ありません!^^
この新芽がだんだんとふっくらとし、

くるくると巻いた葉が、徐々に開いて葉となります。

動画のスクショなので画質が悪くて恐縮です。。
ですが、結論、新芽の色はとても浅い黄緑。
そして、葉の厚みも薄いです。
この葉がだんだんと深緑に、そして厚くハリがあるものに変わります!
心配せずに見守ってあげてください^^