Journal 羽田からヒースローへ。飛行機が大幅遅延。。2023/01/25 こんにちは、Yurikaです! いよいよフライトの前日となりました。(2023年1月26日) 明日のためにここまで本当にたくさん準備してきて、あとは無事に到着することを祈るのみ…と思っていたところ、夜に遅延のお知らせが。 ... 2023.01.26 Journal
UK Life 【イギリス配偶者ビザ・2023年】Not Straight forwardのメールが来てしまった…どう対応した?結果は? こんにちは、Yurikaです! 9月5日にBiometricsを完了したSpouse Visa。ウクライナ情勢やコロナの影響を受け、Approvalまでは最大で6ヶ月かかるということでしたが、12月13日に、「追加資料を提出してくだ... 2022.12.30 UK LifeWork AbroadJournal
Journal 【NIPTで再検査になった話④】再検査の結果 こんにちは、Yurikaです。 前回の記事では、判定不可となった理由や、再検査までの流れについてシェアしました。 今回の記事では、再検査の結果についてシェアします。 ※こちらに記載の内容は、あくまで... 2022.11.26 Journal
Journal 【NIPTで再検査になった話③】なぜ判定不可に?子宮筋腫が原因?再検査までの流れ こんにちは、Yurikaです! 前回の記事では、NIPT検査の当日までの流れと検査結果についてシェアしました。 今回の記事では、なぜ判定不可の結果となってしまったのか、また、再検査までの流れについて、私の... 2022.11.26 Journal
Journal 【NIPTで再検査になった話②】検査までの流れと検査当日・結果 こんにちは、Yurikaです。 前回の記事では、「そもそもNIPTとは?」「認可施設と認可外施設の違いは?」ということについて、遺伝カウンセラーの方のお話を元に、私の体験をシェアしました。 今回の記事では... 2022.11.26 Journal
Journal 【NIPTで再検査になった話①】NIPTとは?認可施設と認可外施設の違いは? こんにちは、Yurikaです。 35歳の高齢出産ということ、子供の障害の有無は今後の私たちの生活に大きく関わることを考えた結果、出生前診断であるNIPTを受けることにしました。 一方で、私の周りには実際にNIPTを受けた人はお... 2022.11.26 Journal
Work Abroad 【シンガポール】UOBデビットカードが不正利用された!対応は?返金は? こんにちは、Yurikaです。 ベトナムに旅行中に届いたSMS。 「Never share OTP with anyone.・・・」 クレジットカードなどを使用した際に発行されるOTPを知らせるSMSでした。 ここ... 2022.09.26 Work AbroadJournal
Journal 10年分の渡航履歴…【2022年・イギリス移住・Spouse Visa】 こんにちは、Yurikaです。 現在、イギリスのSpouse Visa取得に向けて少しづつ準備を進めています。 そんな中、昨日分かった事実。 10年分の渡航履歴が必要 という事実。。 とい... 2022.06.20 Journal
Singapore Life 【2022年・シンガポールでイギリス人と国際結婚】苗字変更の手続き・パスポートの名前変更の流れ こんにちは!Yurikaです。 イギリスのSpouse Visa取得に向けて、2022年6月現在、一つ一つ手探りで進んでいます。 前回の記事で、「苗字をいつ変えるか?」「パスポートの記載内容はいつ変更するか?」と言うトピックに... 2022.06.13 Singapore LifeJournal
Journal 【2022年・イギリス移住】苗字を変更するか。いつ変更するか。シンガポールでイギリス人と結婚→Spouse Visa取得に向けて こんにちは、Yurikaです。 昨日、イギリスの転職エージェンシーであるCentre Peopleのご担当者の方とZoom面談をしました。 というのも、シンガポールからイギリスへ移住することに決めたので、イギリスでの職探しをし... 2022.06.09 Journal